ゲイの好みと「〇〇専」文化 〜昔の呼び方、今の傾向〜
ryoheiasada
ニジイロ東京Days
「浮気」と聞いて、みなさんはどんな感情を抱きますか?
多くはネガティブなイメージでしょう。
一方で、浮気をしている本人の側からすると…
を感じる人もいれば、逆に「バレなければ問題ない」と割り切る人もいます。
アメリカ・ミシガン大学の調査では、以下のような結果が出ています。
行為 | 「浮気」と捉える人の割合 |
---|---|
性交渉 | 97.7% |
オーラルセックス | 96.8% |
キス | 88.7% |
裸の写真を送る | 88.2% |
感情的な親密さ | 52.4% |
👉 浮気の定義は「体の関係」だけに限らず、感情的なつながりや秘密の共有も含まれるのです。
イギリスの調査では、ゲイ男性の58%が「パートナーに不実を感じた」と回答。
行為ごとの結果は以下の通りです。
行為 | 「浮気」とみなす割合 |
---|---|
アナルセックス | 79% |
フェラチオ | 76% |
ハンドジョブ | 74% |
キス | 66% |
感情的な親密さ | 62% |
出会い系アプリ利用 | 55% |
👉 ゲイカップルでは体の関係だけでなく、感情的な浮気にも敏感であることがわかります。
日本の大規模調査(男女2,000人)では以下の結果が出ています。
性別 | 「浮気だと思う」 | 「浮気ではない」 |
---|---|---|
男性 | 40.2% | 59.8% |
女性 | 46.9% | 53.1% |
👉 半数以上は「風俗は浮気ではない」と考えているのです。
理由としては…
ただしここで大切なのは、結局は「価値観次第」であり、境界線は人それぞれということです。
「風俗はOK」と考える人がいる一方で、ならば風俗以外での体の関係も許されるのか?という疑問が生まれます。
実際、ゲイカップルの中にはオープンリレーションを選び、「感情を持ち込まない範囲」での行為を認めるケースもあります。
👉 結局のところ、浮気の線引きは体の関係そのものよりも、心を通わせたかどうかに置かれることが多いのです。
ここからは僕の個人的な考えです。
僕は「体の関係を持つには恋心がある」と思っています。
「風俗は恋じゃない」と言う人もいるかもしれません。でも、なぜ風俗は恋ではないのでしょうか?
僕にとっては、「この人とエッチしたい」と思う瞬間には必ず小さな恋があるのです。
それが一瞬で消える儚いものだとしても、欲望の裏には恋心がある。だからこそ「体を求める=恋している」という考えを大事にしています。